防災研修に行ってきました📖

防災研修の一環として、福岡市民防災センターに行ってきました!

お天気も良く、お隣では訓練も実施されていました💪

今回火災と地震対策のコースに参加して、煙の中の退避訓練と震度7の揺れの体験をしてきました!
揺れている時の写真はないの?と尋ねたところ、立ってるだけで精一杯!何もできない!写真なんて無理よ!と。そりゃそうですよね😅
特にお二人には震度7は揺れ出したら何もできない。ということが実感として深く残ったとのことで。
家具の固定は真剣に考えた。ということでした🏠
福岡も活断層があるし、備えてあれば憂いなし。と思ってちょこちょこマニュアルや備品の見直しを行う今日この頃です。


火災の訓練では、煙の中を避難してみたそうですが・・・

模擬の煙でこれですから、本当の火災の時はほとんど見えないのでしょうね💦
頑張って屈んで移動したけど、煙を吸いました。と岩瀬氏は苦笑い…
総じて百聞は一見にしかず。ということで体験がかなり新鮮だったようです☺️
この研修は好評だったので、新しいメンバーにも行ってもらおうかと考えています。
防災センターさんは予約制になっているため、事前にお電話して訪問されることをお勧めします。
*今回の写真掲載も快く承諾いただきました。
いざという時に備えて、また勉強に行きます!

